モンハンワイルズで分かったけど、カプコンってスクエニ化が進んでないか?
1 名無しさん@おーぷん ID: 961Z
80万ポリゴンの岩や3年かけて作ったチーズのとろみ表現など
ゲームの面白さに直結しないグラフィックに力をいれて宣伝してしまう所とか
- 【速報】乃木坂スター誕生、28日から復活wwwwwwwww
- 【動画】NHKでクルド人特集が報道され、開き直った偏向報道だと大炎上wwwwww
- 【画像】フジテレビ、予算不足で出演者に変化
- 【速報】万博内に踏切が設置されるwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報?】先日STU48を卒業した峯吉愛梨沙さんの転生先…【ビール売り子】
- 【悲報】アメリカ完全終了wwwwwww
- 【朗報】金髪ギャルのショタコン女、ガチで存在する
- 【悲報】秋田産のお米、『完全終了』のお知らせ・・・・
- 安倍元首相、石破首相について「一瞬は人をだまして動かす能力がある。彼こそ本当の『言うだけ番長』なのだけど」
- トランプの関税政策のせいで明日ブラックマンデー起きて関税政策発表以上の株価大暴落って言われてるけどお前ら何か対策はしてるの?
- 小山内鈴奈アナ 背中にブラ線くっきり!!
- 【動画】陰好みの女子、袋麺うまかっちゃん10人前をペロリ
- 【画像】大阪万博のテストラン、普通に大盛況でワロタwwwwwwwwwww
4 名無しさん@おーぷん ID:rRsv
でもワイルズ楽しいでしょ?
6 名無しさん@おーぷん ID:kPnQ
いうてモンハンなんてそこら辺いじるくらいしかやること変わらんやろ?
9 名無しさん@おーぷん ID:RcXY
あれなんか誇らしげに語ってるのがどうかと思いました
10 名無しさん@おーぷん ID:k1jv
というかゲーム業界全体がそうなっていくやろ
ハード自体の要求スペックが上がってくんだもん
11 名無しさん@おーぷん ID:TNOC
モンハンシリーズはワールド路線とライズ路線で分かれてるからまだマシだと思う🥺
FFはどうしてああなったんや😭
14 名無しさん@おーぷん ID:rlRx
モンスターの数ってそもそもそんなもんちゃうの
16 名無しさん@おーぷん ID: 961Z
>>14
モンハンライズでも65体、サンブレイクの追加合わせれば107体
ダブルクロスの頃は129体もいた
18 名無しさん@おーぷん ID:rRsv
>>16
はえぇーそんなにおったんか
25 名無しさん@おーぷん ID:bfbD
>>16
ライズの初期モンスって39じゃないんか?
小型含めた数?
26 名無しさん@おーぷん ID: 961Z
>>25
小型含めてやね
27 名無しさん@おーぷん ID:bfbD
>>26
え、ほなワイルズは小型含めて30なんか?
ヤバすぎやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:rlRx
>>27
大型のみ29や
32 名無しさん@おーぷん ID:bfbD
>>29
偏向報道やんけ!
まぁそれでも少ない少ないいわれとったライズより10低いのは結構やべーか
37 名無しさん@おーぷん ID:rlRx
>>32
まぁ1回くらいしか相手しないモンスターとか普通にいたし数が正義って訳でもないのがね
もちろん多いに越したことは無いが
22 名無しさん@おーぷん ID:rRsv
でもライズの翔虫はよかった
23 名無しさん@おーぷん ID:gWEo
リメイクリメイクと既存IPの新作しかない・・
24 名無しさん@おーぷん ID:AW0g
まあでも美味しそうやったからセーフ
28 名無しさん@おーぷん ID:gWEo
ワイルズ結構不評で草
ワールド越えとはいったい何だったのだろうか・・・
31 名無しさん@おーぷん ID:mVBO
どうでもええけどクック復活や!!って
盛り上がってたけど発売されたら
全然話題にならんなイヤンクック
38 名無しさん@おーぷん ID:RcXY
アイルーの顔を鋭い目つきの渋い感じにしたのに
「ぼくにまかせてよ!」とか言い出して
なんとかならんのかと思いました
39 名無しさん@おーぷん ID:CPVC
モンハンワイルズは微妙なんか?
41 名無しさん@おーぷん ID:Jjg7
表現技術は無駄にはならんやろ
料理の美味しそう感の追求はしらん
42 名無しさん@おーぷん ID:5RJd
モンハンの世界観やとモンスターのデザインも難しいやろな、防衛軍ならなんでもありなのに
49 名無しさん@おーぷん ID:43LN
ヤマツカミ シェンガオレン ラオシャンロン追加しないチンカプコンを許すな
50 名無しさん@おーぷん ID:tVbs
まあ飽きるよね
ずっと同じことの繰り返しやし
ストーリーはつまんないし
51 名無しさん@おーぷん ID:5RJd
ワイはちるにとら氏の動画観るから買わん、上手い人のプレイ見てるのが楽しい
52 名無しさん@おーぷん ID:RcXY
プロハンって精密機械みたいな動きするよね
57 名無しさん@おーぷん ID:rRsv
おもろいけどな
62 名無しさん@おーぷん ID:nw4U
長いムービーとかでもわかるんだけど妙にストーリー性を作りたがってるんだよな
昔のモンハンって
ハンターさん赴任!→なんか道中でやべーのに出会う
→それはさておきハンター生活開始!→前のやべー奴と戦う!
倒したけど俺達のハンター生活はこれからだ!(延々と装備作りと装飾品)
これくらい薄っぺらいけど問題なく楽しめたんだよな
それじゃあダメなのかね
64 名無しさん@おーぷん ID:qi4Q
>>62
動画配信見てきたけど、何かストーリーに力入れて来てない?ワイも従来通りに狩り中心のゲーム性のが好きだな
63 名無しさん@おーぷん ID:jBrr
モンハン自体そこまで面白いわけちゃうし
お友達とワイワイやるのが本質やろ
ワイとは無縁のジャンルや😢
70 名無しさん@おーぷん ID:Lw9x
グラフィックとかどうでもいいからオンゲーならではのコンテンツをもっと増やして欲しいわ。フロンティアの時とか求人区やらあって知らない人と仲良くなる機会あったけどワールド以降リアフレありきのゲームになってる。あと完成したものをわざと削って小出しにするやり方辞めて欲しい。
71 名無しさん@おーぷん ID:NUID
ビチグソ気味やったワールドアイボーもアルバとミラだけは面白く仕上げたカプコンを信じろ
72 名無しさん@おーぷん ID:IaI0
最初に変な村に連れてかれてチーズ料理みんながもぐもぐ食べてるとこ長時間見せられた時は本当に意味がわからなかった
百歩譲って自分が作った主人公が飯食ってるとこ見せられるなら有意義だけど、
モブの女やガキがやたらねっとり時間かけて食ってたし
74 名無しさん@おーぷん ID:rlRx
モンハンて時代の流れでオンライン主流になっただけだからなぁ
初代もオンラインあったけど当時のオンラインなんか知る人ぞ知るだし
81 名無しさん@おーぷん ID:nw4U
A 重厚なストーリーの追加
B 追加モンスター:ギザミ・ザザミ・シェンガオレン・タイクンザムザ・ゲネルセルタス・アクラヴァシム
C 獰猛化・極限化実装
これを選べるとしたらどれにする?って話だ、俺はBだ
Aを求める奴が1番いないとは思う
84 名無しさん@おーぷん ID:NUID
>>81
狩りゲーでドラマ性とか意識されるとどうせワールドみたいなチグハグ共生論になりそうやし凝ったストーリーなんていらんよなぁ
83 名無しさん@おーぷん ID:fRCw
あそこは上の方針で新IP出すよりウケたシリーズ作品擦り続けるから
会社も時代錯誤な親族経営やし🥺
85 名無しさん@おーぷん ID:IaI0
ワールドは主人公が喋れなかったからジョーを出して代弁させる必要があったのはわかるが、
喋れる今回もすぐ孤立してモンスターに襲われるウザガキやら戦闘能力ないのに全然にしゃしゃりでる女やら主人公そっちのけで活躍する女リーダーやら出す必要あったか?
87 名無しさん@おーぷん ID:NUID
モンハンは生きるか死ぬかの世界で人間の生活圏来て暴れてるモンスターいるから狩るって大筋だけでええのに
ストーリーや付随するムービー凝った結果肝心のゲーム性損なうのは本末転倒やないの
88 名無しさん@おーぷん ID:SZOM
>>87
ストーリーのなかった過去作は凄腕ハンターのプレイヤーが村の救世主になるっていうなろう系の話だったのに、
今やモブ達が勢力争いや調査してる横でごちゃごちゃ戦ってる少し頼りになる一般兵扱いだもんな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740802297/
モンハンワイルズで分かったけど、カプコンってスクエニ化が進んでないか?
- 上沼恵美子、中居正広氏に激怒wwwww
- 【画像あり】松屋さん、紅しょうがを大量に使う迷惑客向けの対策を開始wwwwwww
- 【朗報】金髪ギャルのショタコン女、ガチで存在する
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
- 【画像】片田舎のおっさん、剣聖になるに登場する女騎士団長さんの格好、卑猥過ぎる
- 小山内鈴奈アナ 背中にブラ線くっきり!!
- 【悲報】タレント・ヒロミ、月額35万円のサブスクで広告で使い放題wwwwww
- 【悲報?】先日STU48を卒業した峯吉愛梨沙さんの転生先…【ビール売り子】
- 【悲報】松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwww
- 【朗報】金ビキニのイラスト、なぜか急に流行るwwww
- 【画像あり】広瀬すずさん(26)の太ももwwwwwwwwwwww
- 【悲報】アメリカ完全終了wwwwwww
- 【朗報】金髪ギャルのショタコン女、ガチで存在する
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【動画】陰好みの女子、袋麺うまかっちゃん10人前をペロリ
- 【画像】寺田心、近影wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】セクシー声優・井口裕香(36)、動画でもあたシコwwwwww
ランダム記事紹介
- 英メディア「角田裕毅の全体的なパフォーマンスは前任者を上回り可能性を示している」
- ギャル系インフルエンサー
- 「河口湖IC前ETC障害でマジで動かない」と被害者が絶叫、なぜゲート解放しないで現金払いにこだわる?
- 韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税=韓国の反応
- 【悲報?】先日STU48を卒業した峯吉愛梨沙さんの転生先…【ビール売り子】
- 【悲報】松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwww
- 息子に殴り殺されたマッマ、SNSに綴っていた自己紹介文があまりにも切なすぎる
- 【悲報】若者の間で大流行してる「移動手段」がこれ。ガチでヤバすぎるwwww
- 【画像】片田舎のおっさん、剣聖になるに登場する女騎士団長さんの格好、卑猥過ぎる
- 小山内鈴奈アナ 背中にブラ線くっきり!!
- 【速報】乃木坂スター誕生、28日から復活wwwwwwwww
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
「スクエニ化」って言う認識が間違い
グローバル化するとこうなるだけ
逆に言うと「世界でウケる作品」というのが自分に合わないということの証左
それが間違ってるとか正しいとかじゃなくね