【速報】ビエネッタ、販売終了wwwww

 
2025年2月10日13:30:00
 
コメント(37)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 12:59:03 ID:YJWLX/e9v
森永乳業は10日、ケーキタイプのアイス「ビエネッタ」の販売を3月31日で終了すると発表した。1983年9月の発売から40年以上販売を続けていた。ライセンス契約の終了が理由だという。 終売するのはビエネッタのバニラとティラミス、カップ入りのバニラの3商品。チョコレートとアイスを何層にも重ねた独自製法を採用している。パリパリとした独特の食感で知られていた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd3d73ed3451865685903f0db03791173ec009d
2 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 12:59:04 ID:YJWLX/e9v
もう食べられない

おすすめ記事

10 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:01:00 ID:ohdSs285X
>>2 これか これ好きだったわ
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:00:01 ID:/2T.c3Ypj
高いやつやろこれ 買ってもらったことないわ
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:00:01 ID:n8vFrq5qY
食ったことはあるけど買ったことはないよなこれ
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:00:04 ID:OwKWux6f9
見た目だけ美味しそうなやつ
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:01:00 ID:4CwMHl.bQ
さみC(´・ω・`) なかなか無いんだよなぁ
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:01:03 ID:SJEnD1jF2
売ってるのみたことない
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:01:04 ID:Y1D4YDXI4
もう終わりだよ
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:01:05 ID:bdRzV.i.p
子供の頃食って酒の匂いで嫌いになったわこれ 今でも食えん
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:00 ID:/wSass3RW
見た目に味が追いついてない まあアイスケーキはもう31にあるし…
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:00 ID:H93lUopNV
無能 食えるのサンデーカップしかなくなるやん
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:00 ID:Ok8UtVD7Z
かなC
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:00 ID:RCwRvRf2k
誰が食うのこの量そら売れんわ
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:04:04 ID:6U27meuvE
>>21 おいおい 少食小僧か?
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:02 ID:1f.0Z/h8Y
ブルボンが似たようなの出してそう
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:02 ID:kbVR5SPNP
なんやこれ初めて見たわ
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:03 ID:v4oMZjzfW
これ食べたことない人、貧乏です
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:03 ID:0Kwlq7RBg
まじかよ 最近どこも売ってなかった
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:04 ID:l038KkrD1
子供の頃のクリスマスケーキやったわこれ
88 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:11:00 ID:Zf9e371zs
>>26 草
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:04 ID:QUc2cXLO0
ファッ!? 最近小さいカップ入りとかでも売ってたよなコレ
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:04 ID:rQc4Ck1JD
カップので十分 箱のは切るのめんどくさいんだよ
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:04 ID:HeEP1kaDj
どこに売ってるねん まったく見ないぞ
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:05 ID:O2TUz3Rwx
旨いけど一人では食えん
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:02:05 ID:CDfPJ4zWS
ルヴァンみたいに名前変えて売ればええな
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:03:00 ID:CtTEa3DVV
ドンキで買った記憶ある
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:03:01 ID:aTCTDxgSf
今これtiktokでめちゃくちゃ流行ってんのにな
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:03:03 ID:0Kwlq7RBg
どこにも売ってなかったから逆に見かけたら買ってた
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:03:04 ID:MegMT.XKq
マジかよ買っとこうかな 薬局で400くらいで売っとるわ
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:03:04 ID:WxpXJckXO
初めて見た
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:03:05 ID:BdmeiVHhz
食べたいけどどうせこれも転売ヤーが買い占めて買えないんだろ
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:03:05 ID:VQ/2Z48ds
無駄に美味そうだけど誰も食わない高嶺の花みたいなアイスやったのに
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:04:00 ID:MYgXY9Ccz
えっショック
49 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:04:05 ID:tsT5hrb1Q
見た目はいいけど味はぐう凡だよな
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:05:01 ID:7iPADzGOz
無駄に高くて誰が食ってるのか謎アイス
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:05:04 ID:dMkgGzpKn
どこからライセンス取ってたんや
53 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:05:05 ID:JbKgU0vzC
パリパリで美味しいけど 切らないといけないから少し面倒よね
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:06:01 ID:7UO8s3rgO
マジかよベヨネッタ
55 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:06:02 ID:Ar9JRUZbw
初めて見たわ
56 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:06:02 ID:u3w2vleGD
ファッ!? 販売終了するレベルのアイスじゃないやろ
58 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:06:03 ID:XA2QGq.3F
名前初めて知ったわ
59 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:06:04 ID:dMkgGzpKn
ビエネッタ[注釈 1](Vienetta、Viennetta)とは、オランダのユニリーバ社が製造し、世界各国で販売している[注釈 2]、長方形のケーキを模したアイスクリーム(アイスケーキ)である。 はえー
68 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:07:05 ID:lcgVIDkHE
>>59 ユニリーバってあのユニリーバ?
71 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:08:01 ID:S/712pncZ
>>59 ユニリーバて石鹸やシャンプーだけの会社じゃなかったんやな
79 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:09:02 ID:eUzMQDm5p
>>59 オランダと契約して販売してたけど契約が切れたので、更新するか議論した結果しないの結論に至ったのか 契約更新料が高すぎたか、あるいはそこまで売れてなかったのかな
83 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:10:01 ID:OhdkIdQTb
>>79 そうどこでも売ってる訳ではなかったからあんま売れてなかったんかも知れんな
60 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:06:04 ID:KWtGep15L
これカップサイズのやつも出てたよな あれも終売?
78 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:09:00 ID:OhdkIdQTb
>>60 カップタイプも終売って書いてあった
66 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:07:04 ID:nE/pcdPJj
ただのしまうまアイス定期
70 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:08:00 ID:pkqLr.5Hi
TikTokで流行ってたのにもったいないな
73 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:08:03 ID:egXrqljQ/
食う前がピーク
76 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:08:04 ID:3g0iObsSR
美味しそうやん食ったことないけど
77 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:09:00 ID:UYjOMtrso
最近売ってないから食べれないわ
80 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:09:02 ID:UDjDb9cjo
思ったより美味しくないアイスナンバーワン
92 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:11:02 ID:Py7NKRzjz
一時期買って食ってたわ
97 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:11:04 ID:7UO8s3rgO
確実に食ったことあるけど味は思い出せない まあそういう事なんだろうなと
98 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:12:00 ID:EzHJMn3MN
トルコ風アイスヨーグルト味ずっと待ってる
99 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:12:01 ID:B3nz8WmHE
カールみたいにしばらくしてどこかが類似商品で復活させるかもしれんし…
101 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:12:04 ID:AG8Jhxfcr
>>99 なぜチーズ
100 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:12:03 ID:.SVK6cg91
森永製菓と森永乳業のアイスって最強だよな
102 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:12:05 ID:xYJGrgYKE
見たことはあるけど こういうの買うタイプじゃないから食ったことない [アイス]森永乳業 ビエネッタ カップ 184ml ×24個

おすすめ記事

関連記事

コメント(37)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 13:36:20

    なにこれ、気持ちわり。笑🐸
    だらしない甘党の餌やん。笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 13:41:18

    一年に一回くらい食べてた
    残念だ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 13:48:25

    あれ?カップのやつあったの?ちょっと今からまとめ買いしてくるわ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 13:50:48

    形は残るんかな
    ジェネリック()になっておいしくなりましたとかあるだろか
    見た目なりのコクが足されてもいいとおもう

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 14:11:47

    買い溜めしたいけど冷凍庫のスペース取りすぎる

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 14:15:25

    最近は生活圏内のスーパーで全く見かけないんだよな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 14:19:22

    チョコバッキーでいい

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 14:20:18

    ベヨネッタが生きてればそれでいい

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 14:32:53

    子供の頃は憧れの高いアイスだったな
    これ、ライセンス商品だったのね

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 14:38:43

    マッチョが作ってるCMがあるんだよな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 14:47:15

    自社製品じゃなかったのか

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 15:00:01

    写真を見てもマジで知らねえ。笑🐸人生で初めて知ったし、1mmも食べたいと思わんし、だらしの無い移り気甘党のどうでもいいブームが過ぎ去っただけやろ。甘党は甘けりゃなんでもええのや。外ヅラだけ飽きたらポイしての繰り返し。ほんとに気持ち悪い軽佻浮薄なヤツら。どうぞ勝手になくなってくれ。どうでもええわ。笑🐸

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 15:01:40

    どうでもいいことに、よくそんだけブチギレできんなw

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 15:34:29

    販売開始から42年か
    80年代入ってからだったんだな
    なんか70年代中盤から居たような気がしてたわ
    じじばばイメージもなくはないアイスだったから新生するならしてくれるといいけどな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 15:52:25

    小学生の頃友達2人と割り勘で買って食った
    当時の高級感溢れるCMイメージと全然違った固くてボリボリの食感でめちゃくちゃガッカリした思い出ある
    今のは美味くなってんだろな

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 15:55:03

    こういう表面の白子は食べたいのう。笑🐸

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 16:01:34

    カエルは何がそんなに気に食わねぇんだ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 16:01:53

    不味くなってたから似たの出してくれたら良いよ。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 16:11:01

    森永ブランドだと思われてるけど、オランダの会社の商品なんだよな

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 16:31:40

    これ都市伝説だよ。
    実際には存在しない商品。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 17:31:51

    食ったことない
    食ってたとしても記憶にない

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 17:51:10

    懐かしいという他に価値ないしな
    いまは他にもっとうまいアイスいくらでもある

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 18:06:22

    知らなかった。うまそうなのに。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 18:34:07

    美味いけど最近は大きいドンキでしか見たことない

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 18:44:10

    盆と正月クリスマス商戦の時だけ仕入れるスーパーが多かった

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 19:41:23

    食べたことがなくて興味がある人は今の内に森永乳業ビエネッタを食べておこう
    至高だった明治レディーボーデンの終了ほどはショック無いとは思う

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 19:50:17

    ※24
    OKストアでビエネッタ売ってる。2/10今朝OKに寄った時に確認した

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 20:09:53

    ※26
    明治レディーボーデンの遺伝子はAYAとミックスされてエッセルに受け継がれてる
    高級路線ではなくなったけど、長年ブランド1位に君臨してるのは間違いなくボーデンの遺伝子
    これは当時のプレスリリースでも明治が明言してる

    なおレディーボーデンが一時撤退して販売元がロッテに変更になったのは
    ボーデン社が日本で自社販売しようとしたため
    頓挫して明治に再契約の打診するも、すでにエッセルの開発も終わり販売開始するところで
    にべもなく断られたので別会社に持ち込んだという経緯
    なおボーデン社はすでに破産してるけど、商標は別会社に売却してるので日本ではそのまま生産続く

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 20:20:50

    ※28
    薄っぺらいなあ
    明治から発売されている
    明治 Dear Milk 130mlを食べて見なよ。うめえから1個200円くらいするけど劇的にうまい

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 21:14:31

    そこで出すならディアでなくてザプレでは
    ゴールドラインの中身もうまかったそしてコートは絶品だった

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 21:32:17

    アイスは

    板チョコアイス
    PARM
    チョコモナカジャンボ
    ピノ

    この4つが残ってればあとはどうでもいい

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 21:40:52

    森永製菓の板チョコアイスは2024年夏にめっちゃ売れてた
    板チョコアイスをまとめ買いするご家族を複数の異なるスーパーで見かけた
    バニラモナカジャンボにホワイトチョコが使われて味わい落ちたので
    代わりに仕方なくビスケットサンドもしくはロッテのモナ王 バニラで代替している
    ホワイトチョコ勘弁して。味が変わってしまってもう口にしたくない

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 22:48:18

    社会人になって一気食いしたことあるわ。

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月11日 03:08:25

    なんや薄っぺらいな

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月11日 04:24:55

    転売屋がかいしめそう

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月11日 04:44:26

    TikTokで流行ってるwww

    そんな超一過性の物を信じて量産してコケた商品が山ほどあるんだから、
    いい加減学んでるんだよ

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月11日 14:53:56

    ※29
    でディアはれでーぼーでんになんの関係があるん?
    薄っぺらいも何も明治がれでーぼーでんの系譜だってスーパーカップを広告してたけど
    ディアはそんなコメント出してたのん?

コメントを書く


本文: