1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:10:00 ID:Ii/9faNg0.net
【画像】お前らが思う理想のチキン南蛮定食wwwwww
おすすめ記事
- 【衝撃】発明品で運極にすべき高難易度クエ!あれを周回する人多数キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 2年ほど前、部下A君に指の膨らみを指摘された。A君はTVで肺癌の初期症状で指の腫れが出ると見たことがあったらしく…
- 昼休みに会社の人とランチに行ったら店長が来て「あなた出入り禁止ですよね?」と言われた。私「人違いです!警察呼びますよ!」→ すると…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【悲報】FIRE(早期退職)ブーム終わる、日本人は一生働く時代へ
- 【懐かしさ爆発】記憶の奥に眠る画像を解放せよ!
- 飼い主と一緒に寝たいけど、自分のベッドで寝ろと言われる犬、画期的な方法を思いつく
- 海外「日本人は天才か!w」 BBCも驚く日本語にしか存在しない言葉に世界が大盛り上がり
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:10:04 ID:M9bKFgWk0.net
おいくら?
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:11:01 ID:Ii/9faNg0.net
850円
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:11:04 ID:M9bKFgWk0.net
安すぎ草
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:12:04 ID:M9bKFgWk0.net
材料を仕入れて
調理して
盛り付けて
笑顔で提供して
家賃に光熱費
わずか850円しか貰えない
そりゃこの国の賃金が上がらないのも当たり前だよね・・・
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:15:04 ID:MIlLxSF70.net
>>5
むしろその程度で金がもらえるんだから楽な商売だよ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:49:03 ID:B1V2I0CV0.net
>>11
この程度も出来ないのに3,000円で売ってるアメリカの悪口はやめろよ
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:12:05 ID:OfMoFIUj0.net
こういうので良いんだよオジサン「こういうので良いんだよ」
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:12:05 ID:Z387zng60.net
めっちゃうまそう!
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:14:00 ID:TCjsE1yg0.net
そう思うなら余分に金おいていってやれよ
どうせお前も口だけなんだろ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:14:04 ID:OlLmU5wr0.net
旨味のフルオーケストラや
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:16:04 ID:M9bKFgWk0.net
こんなに安くても
わずかな値上げにすら日本人は怒るんだよな
だからなかなか日本の企業は値上げに踏み切れない
結局、労働者の賃金upを抑えることで値上げを極力避ける
と言うことでしか低価格での提供なんてできないのに
みんなで首を絞め合って賃金が上がらない社会にしてきた日本人(笑)
15 名前: 投稿日:2025/01/11 6:19:04 ID:I/o0Bogs0.net
>>13
1時間働けばこの定食を食べられる日本と
1時間働いただけじゃこの定食を食べれない国
どっちがいい?
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:18:00 ID:M9bKFgWk0.net
フランスでも弁当が人気ってニュースやってたけど
相場は2000円だったもんな
日本だとコンビニでもほか弁でも600円ぐらいから買えるからな
そりゃ賃金低いの当たり前だよな(笑)
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:31:04 ID:zW64kn6j0.net
>>14
遠回しに貧困国だといってるんや
昔のジャパゆきさんはもういない
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:24:01 ID:xuGqBbRx0.net
オラ働かなくてもこの定食が食べられる国がいいだ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:24:05 ID:nRKVqPV70.net
汁気が多すぎるチキン南蛮嫌い
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:34:00 ID:zW64kn6j0.net
でもな
冷静に考えて
日本超える工業力 技術力ある国ってアメリカ位しかないんやで
フランスやイギリスなんてカスなわけよ
ドイツはなかなかやけど
アメリカ中国などの大国に負けるのは仕方ないけど
20 名前: 投稿日:2025/01/11 6:34:04 ID:6I0hlud/0.net
1時間働いてこの飯を食べれる国と
3時間働かないとこの飯を食べれない国
どっちが貧困なの?
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:37:03 ID:R7UB7yuX0.net
物価と紙幣価値は一緒くらいなんやろ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:39:04 ID:Gg7SHzVK0.net
もうちょっと火を通して欲しい
24 名前: 投稿日:2025/01/11 6:41:01 ID:6I0hlud/0.net
イッチが基準としてる最低賃金の労働者だと
日本の労働者は1時間でこれを食べれる
アメリカだと3時間で食べれる
んでイッチは後者の方が良いってことか?
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:46:03 ID:v8oyo4pa0.net
>>24
それって連邦政府の最低賃金やないか?
アメリカって州ごとに全然最低賃金異なるし州ごとに物価も全然ちゃうから比べる意味ないぞ
29 名前: 投稿日:2025/01/11 6:50:05 ID:6I0hlud/0.net
>>27
アメリカだと外食は5000円が普通やとか言ってるのがイッチやんけ
それなら3時間やなって事だな
州だろうが最賃っd5000円超えなんて無いやろ
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:46:00 ID:pvzu4Wlt0.net
うんまそう
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:46:00 ID:QVuVmXvN0.net
油淋鶏にしてくれ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:50:05 ID:6wo3AIVU0.net
南蛮食堂か?
近所の店はちょっと前に潰れたぞ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:54:04 ID:QsIFg2Is0.net
うちの実家も日替わり定食850円だけど儲かってる
儲かってる理由は代々やってるところだから家賃がないところと、家族経営でアルバイト代ぐらいだからだろうな
後は夜は居酒屋形態だから飲料代
37 名前: 投稿日:2025/01/11 6:57:03 ID:ZScuTmrS0.net
中身赤くない?
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:58:05 ID:B1V2I0CV0.net
>>37
自炊したことなさそう
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 6:54:01 ID:AZd9S0fu0.net
安過ぎる
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/11 7:00:02 ID:XdO1NXQo0.net
倍以上にできるぞ
オタフクソース チキン南蛮のたれ 200g
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736543409/ 
カエルがシュバって来そうな話題
いまだにトリクルダウンとか信じてる馬鹿がいて草
うまそう。
チキン南蛮のタルタルがベチャベチャなの無理だわ
力工ノレがシュバって来ませんように。
チキンカツ食う時口の水分持ってかれがち
ソース多めワイは嬉しい しかもタルタル(ゆる目)どっさりやし絶対美味いやん
真似するわ
蛙って鶏肉に味が近いんだよな
カエル南蛮定食でもいけるんじゃね?
タルタルソース別盛り
もっとたくさんチキン南蛮の画像があると思ったのに…なんで金銭の話題なんだよチキン南蛮を出せチキン南蛮を
※8
タルタルなしで1,2切れ食べたいのはある
南蛮漬かタルタルかけかみたいな話と思ったら値段か
むしろその程度で金がもらえるんだから楽な商売だよ
ネットしか人生に無い無職のスレ立てガイジが、なんか人間面してるわ
hissi.org/read.php/livegalileo/20250111/TUlsTHhTRjcw.html