1 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 5:52:05 ID:IHSPIsWnv
海原雄山「これが至高の朝食だ」
おすすめ記事
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 20代前半の頃の話。卒業以来会っていなかった高校の同級生から連絡があり久しぶりに会う事になった。
- 義兄嫁が「中学から行かせてもらえたのは親が金持ちだっただけなのに」と義母の陰ロを私に聞かせてきたので・・・
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【朗報】真木よう子さん、youtubeで完全復活wwwwwww
- 【必見】アブピッシャーで使える真のぶっ壊れ!あのコラボキャラの評価爆上げキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- こういうのに弱いんだよ…変な画像ください
- なんでわからんのにゃ?お座りを覚えない犬にお手本を示す2匹の猫
- 海外「日本人は一般人でもこれかよ…」 日本人、やはり忍者の末裔であることが世界にバレる
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 5:54:05 ID:9ozjO9KoL
こういうのじゃないんだよ
3 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 5:55:00 ID:KNzfHKDza
ゆで卵刻んで出すのかよ
4 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 5:55:01 ID:uMWclQLnD
ゆで卵どこ?
5 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 5:55:01 ID:o5Jv1trrU
ゆで卵どうなってるねん
6 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 5:55:04 ID:tqoqdmpbF
海苔の隣の変なの何?
7 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 5:56:02 ID:QnexxbTHk
ゆで卵の出し方斬新やな
8 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 5:58:04 ID:mgYcedc2v
塩分過多
9 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 5:59:02 ID:EOMOqKKro
幻のブドウ
10 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:01:03 ID:hTeVq1/2J
山の幸要素なくね?
大根とか梅干しが山に該当するのか?平地だよな
20 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:23:04 ID:9igjccS2L
>>10
シメジの味噌汁にすべきだったな
11 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:04:03 ID:xptiM3e.w
ほうれん草なんで立ててんの
12 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:05:04 ID:58few93VF
>>11
醤油かけたときまんべんなく行き渡る表面張力やな
15 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:07:05 ID:xptiM3e.w
>>12
なるほど~
13 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:06:05 ID:dLga3ozYe
多くね?
遅く起きていい旅行先ならこんなになるけど毎朝だと多いよ
14 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:07:02 ID:rkQy6YdpF
ゆで卵の白身を刻んでるのか?
17 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:19:04 ID:iV2zcbwoX
鯵の干物は無しでもいいかな
18 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:20:04 ID:UfQFHw7Tu
納豆がないのはポイント高い
あんなん隣で食われたらかなわん
19 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:23:00 ID:rakr6TBwZ
ウインナーは?
22 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:31:02 ID:cEsGjkpbO
左上のガトーショコラみたいなの何
23 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:31:05 ID:ivZ3uWZUq
朝マックの方が美味いよね
24 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:32:05 ID:m6ayn1J45
左上はカヌレか
25 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:39:02 ID:MUKhkXfJM
梅干しいらねえだろ
26 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:40:05 ID:GfzFmk0r3
作る側の手間を考えろ
27 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:42:03 ID:tBd/gUlVO
朝から重い
29 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:49:02 ID:jokQSKoiG
卵食べにくそうやな
30 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:50:04 ID:9Aml1InxR
米の飯って何だよ
31 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:53:02 ID:3L8cj7Jmo
3000円以上ぐらいの朝食バイキングで出てくるもんが理想の朝食やと思う
32 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:57:00 ID:9igjccS2L
>>31
東横イン使うと普段の倍食べちゃうわ

33 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 7:07:01 ID:/lg0P/dA/
これ究極側はどんなんやったっけ?
34 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 7:14:03 ID:QtWz5qL.9
山岡は洋食やったな 当然負けた
35 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 7:16:01 ID:/lg0P/dA/
>>34
草
審査員ジジイどもばっかなんやから当たり前だよなぁ?
38 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 7:20:05 ID:LO2ixIM5U
>>34
いや究極側の勝ちやったぞ
しかも山岡ノータッチで栗田だけで作ったものやし
28 名前:名無し 投稿日:2024/12/09 6:43:01 ID:itu0nEI5Q
面白い漫画ではあったが、原作者が反日お花畑だったのが非常に残念
日本は全てにおいて遅れているオーストラリアマンセーして移住したが・・・
現地民に・・・さべ・・・結局日本へ戻ってきた話好き
漫画は面白かった
知識バトルになってからもさらに面白くなった
取材が大変だっただろうと思う
一部はありえねえと突っ込みもあったがおよそは楽しめた
今でも東日本をやらなければ現役で掲載されてたのに
非常に残念だ
やっぱみんなゆで卵に目がいくわな
1話完結でサッと読める話は基本面白い
日本全県味めぐりみたいな単行本1冊丸々料理紹介してる時はつまらない
実は嫌われてるゴーマニズムみたいな文字説明だらけ漫画ではあるけど
勝負を1話にまとめるのが上手い、作画と編集の力だよな
ゆで卵はカリオストロ形式で
ごちゃごちゃしてんな
一汁三菜というスタンダードを守ってご飯味噌汁におかず三種までにすべきだろう
この場合あじの干物、納豆、ほうれん草のお浸しで焼き海苔その他は要らない
漬物や梅干しは飯の友に必要とつっこまれそうだが味噌汁お浸し干物で塩分過多になるんでね
やっぱり配膳に違和感
原作者の嫁が朝.鮮.人だから世界中で評価の高い日本製品(味の素やドライビール)なんかに対する風評被害ばら蒔いたり捏造された歴史問題を頻繁にぶっ込むのが問題。
当初はカーリーなりのギャグマンガのつもりだったんだよな
民宿で出てきたら当たり
卵は生卵か温泉卵の方がいいけど
美味しんぼは最初の数巻だけ読んでやめれば良作品
ネトウヨ気持ち悪い!
被団協のノーベル賞受賞の意味を受け止めよ。笑
原発反対!笑
朝ガッツリ食べた方が健康にいいとはいえ
日本人の定番朝食ってテーマなら重すぎてなんか違う感がある
朝に焼き魚は向いてないっつーの。笑
クソ忙しいのにチマチマ食ってられるかよ。笑

朝食はさっぱりと刺身が向いている。笑
アジといえば長崎産だが
有名な沼津のアジの開きでも産地が韓国産になったりしてるから産地は要確認
干物業者は輸入魚に頼らないと製造できない。しかし円安なので原材料費上がってそう
無能の
は、おいしいおに入り浸る時間を朝食に使えば?
納豆ご飯でいいんだよ
そもそもこれ栗田さん相手で手心加えとるやろ
性格ねじ曲がっただけの人のいいお爺ちゃんやぞ
美味しんぼなんて作者のゴリ押しやん
これのどこがいいんだか
朝はシンプルにおにぎり1個あれば十分
至高だのと粋がってこの体たらくはナイワー
朝から魚の骨取るのは重い
鯵の干物なんて頭からバリバリやろ
別の料理漫画で旅館の朝食はダメだ
朝から何杯飯を食わせる気だ
みたいなのがあったな
ワイまるごとメンチカツが至高
美味しんぼの名作は
なにが人間国宝だよ、元はといえば陶人のじいさんが泥こねて焼いただけじゃないか
の回、これは認めざるを得ない
内容が出鱈目なことに目をつぶれば、漫画としてはやっぱり面白いんだよな
グルメ漫画の金字塔なだけはある
ネットの無い時代だから読者は上手く騙されてくれたし、騙されてしまったから風評被害が酷いことになった
実際1番面白いからな
こんくらい毒がなきゃ料理漫画は映えないよね
食卓のソーマとかあったけど料理対決したけど因縁が薄いからイマイチなんだよねパッとでのモブがモブと対戦は興味ない
親子の因縁とか実は憎み合ってないデレとか母親に負い目がある雄山の親父の背中とか
深みがあるよな
娯楽漫画としては面白いけど書いてあることはデタラメばかり
※30
鉄鍋のジャンおすすめ
カエルはカエルらしく蠅でも食ってろ
おいしんぼはたまに出てくる政治主張色がなければ面白いだけの漫画なんだがなあ
マッキントッシュの話とか自分に都合が良い化学調味料指定とかは完全に蛇足
ほうれん草なんで立ててんのって
ほうれん草のお浸しとか白菜の漬物とかよくこうやって出したりしてんだろうが
>>1
海原雄山は極右で作中散々外人馬鹿にしてるのに一部を切り取るこういう声のでかい馬鹿がいるからなぁ